7月16日(日)午前10:30~上記出前講座(みのり台市民センター別館第2ホール)と、
午後17:30~市庁舎建て替え問題の「市議会報告」(市民会館 301号室)を行います。
マイナンバーの問題は今、保険証とのひもづけで別人があやまって紐づけされたり、一つの番号に複数が紐づけされるされるなど、多くの問題が起こっています。しかし国は来年秋に紙の保険証廃止を強行しようとしています。そこで、松戸市でのマイナンバーカードの現状と、市のデジタル化の実態について、市の担当課にお話しいただきます。

また17:30からの市庁舎建て替え問題の「市議会報告」は超党派の議員が参加し、5月の臨時議会で移転用地取得議案が否決され、今後どうなるのか注目が集まっている市庁舎建て替え問題について、まずは現状のご報告とそれぞれの立場から考えをお話しし、現地建替えについても市民案を提案し、市民の皆さんと共にこの問題を考えたいと思います。
どなたでも参加できます。ぜひお気軽にご参加ください。
この記事へのコメントはありません。